滑空スポーツ講習会2018 名古屋1/19 仙台1/26 東京第2回2/3 福岡2/17 岡山2/23 札幌3/9 参加申込ページオープン
滑空スポーツ愛好家各位
先日ご案内させていただきました2018年度の滑空スポーツ講習会(航空安全講習会、滑空スポーツセミナー)の以下開催分(名古屋2019/1/19、仙台2019/1/26、東京第2回2019/2/3、福岡2019/2/17、岡山2019/2/23、札幌2019/3/9)の申込ページがオープンしましたのでご案内します。
滑空スポーツ講習会2018 航空安全講習会 滑空スポーツセミナー
開催日 | 場所 | 種別 | アジェンダ | 申込ページ |
---|---|---|---|---|
2018/12/08(土) | 静岡駅ビル パルシェ貸し会議室 D | 航空安全講習会 | ②吉田 徹 「(最近の変更点を踏まえ)コンプレセンシーと自己管理について考える」 ③日口裕二 「実は日本で役立つ!、海外でグライダーフライトを安全に楽しむエッセンス」 | 開催終了 |
2018/12/15(土) | 東京新橋 航空会館201会議室 | 航空安全講習会 | ②吉田 徹 「(最近の変更点を踏まえ)コンプレセンシーと自己管理について考える」 ③植田 展 「グライダーのエネルギーマネジメント」 | 開催終了 |
2018/12/15(土) | 大阪 アットビジネスセンター心斎橋駅前 602号室 | 滑空スポーツセミナー | ②櫻井玲子 「グライダーの山岳とウェーブフライト」 ③市岡拓也 「世界選手権を見てきて、グライダーでどう飛びたいか、卒業後どう飛ぶか」 | 開催終了 |
2019/01/19(土) | 名古屋駅西口 名駅ABCビル ABC会議室 2階 | 航空安全講習会 | ②吉田 徹 「(最近の変更点を踏まえ)コンプレセンシーと自己管理について考える」 ③丸山 毅 「グライダー競技の世界とそこから得られる安全への考え方」 | 開催終了 |
2019/01/26(土) | 仙台駅西口 仙都会館 4F会議室 | 航空安全講習会 | ②吉田 徹 「(最近の変更点を踏まえ)コンプレセンシーと自己管理について考える」 ③茂田慶一 「東北ウェーブを中心にしたXC」 | 開催終了 |
2019/02/03(日) | 東京新橋 航空会館201会議室 | 航空安全講習会 | ②吉田 徹 「(最近の変更点を踏まえ)コンプレセンシーと自己管理について考える」 ③茂田慶一 「東北ウェーブを中心にしたXC」 | 開催終了 |
2019/02/17(日) | 博多駅前 TKPガーデンシティPREMIUM博多駅前 ホールB | 滑空スポーツセミナー | ②櫻井玲子 「異常姿勢・スピン・TEM」 ③櫻井玲子 「ソアリングウエザー」 | 開催終了 |
2019/02/23(土) | 岡山駅前 株式会社ウェーブハウス貸会議室 | 航空安全講習会 | ②吉田 徹 「(最近の変更点を踏まえ)コンプレセンシーと自己管理について考える」 ③日口裕二 「実は日本で役立つ!、海外でグライダーフライトを安全に楽しむエッセンス」 | 開催終了 |
2019/03/09(土) | 札幌駅北口 TKP札幌駅カンファレンスセンター 3F | 滑空スポーツセミナー | ②村山 浩史 様 札幌航空交通管制部主幹航空管制官 「かんたんIFR機の情報入手術~旭川空港周辺のIFR機から」 ③植田 展 「グライダーのエネルギーマネジメント」 | 開催終了 |
上記「受付中」のリンクからお申し込みください。
12/08 静岡、12/15東京第1回、12/15 大阪開催分も申込受付中です。
皆様のご参加をお待ちしています。