『Gliding Japan』連載
グライダーで気になる知識、あれこれ
やくにたつーかもしれない参考文献の紹介

by Tsuyoshi Sagami

日本滑空協会の機関誌『Gliding Japan』に掲載している連載『グライダーで気になる知識、あれこれ』掲載・参考文献のリストをHPで共有する、JSA会員向けのページです。

⑥ 最善を望み、最悪に備えよー安全装備ー(Gliding Japan Oct/2023)


●Piggott Hook関連です。[1] にはDG社のFiedel Weber氏がSSAの会合でDerek Piggott氏に直接アイディアを説明された経緯があります。その後、自身のDG808Bで離陸中にエアブレーキが開いてしまい、採用を決めたのだとか。

[1] FLUGZEUGBAU, DG. The Piggott-Hook for locking the Brake Handle or How an Invention Begins
https://www.dg-aviation.de/en/library/piggott-hook

●こちらは日本での事故例です。航空機曳航中にエアブレーキが展開したことが原因です。

[2] 航空・鉄道事故調査委員会. 航空事故調査報告書 JA2501
https://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-acci/2003-1-JA2501.pdf

●飛行中のエアブレーキ展開を捉えた動画です。エアボーン後少しして見事に吸い出されています。

[3] BELL, Mike. glider air brake popping open on tow
https://www.youtube.com/watch?v=hlPMXTIHZmM


●AS社ASH26Eにも、オプションでPiggott Hookが提供されました。

[4] Alexander Schleicher, ASH 26 E Technical Note No. 20: Optional installation of a Parking Brake and a Piggott Hook. 2016
https://www.alexander-schleicher.de/wp-content/uploads/2017/01/268_TM20_E.pdf.

●Röger Hook関連の情報です。他社の機体にも追加改造や、設計時に同様の考慮がされるようになりました。
[5] DG Flugzeugbau, The Röger Hook
https://www.dg-aviation.de/en/library/the-roeger-hook

[6] Alexander Schleicher, ASW24 Technical Note No. 10: Improvement of the product by modification of the fuselage. 1994
https://www.alexander-schleicher.de/wp-content/uploads/2015/02/240_TM10_E.pdf

[7] DG Flugzeugbau, LS3 Technical note No.3054: Improved canopy jettison. 2011
*PDFファイルがダウンロードされます
https://www.dg-aviation.de/en/download/1683/tn3054/21208/tn3054_rev1.pdf

[8] DG Flugzeugbau, LS4 Technical note No.4032: Additional installation of an LS-latch (Röger-hook) to improve the emergency canopy jettison. 2011
https://www.dg-aviation.de/en/download/1716/tn4032/21244/tn4032_rev2.pdf

[9] Diamond Aircraft, DA40F AFM Supplement S05 Canopy Jettison System. 2002
http://support.diamond-air.at/fileadmin/uploads/files/after_sales_support/DA40-FP/Airplane_Flight_Manual/Supplements/60102e-S5-canopy-jettison-r0.pdf

[10] EASA. Easy Access Rules for Sailplanes. 2022
https://www.easa.europa.eu/en/document-library/easy-access-rules/sailplane-rule-book-easy-access-rules

●ドイツ語ですが、Archen工科大学 Röger 教授によるベイルアウト/キャノピー投棄の実験映像です。素直に外れてくれないことがよく分かります。

[11] DG Flugzeugbau, Tests zum Haubennotabwurf der FH Aachen
https://www.youtube.com/watch?v=TvpwYZ3cF-k&list=PLvof1iOdcpVCKdEqHaVNzP1HRLTi8PxT_


●Röger 教授他によるRescue system関連の論文です。安全基準の改定や現在の衝突安全コックピットの礎といえるでしょう。

[12] RÖGER, W. Glider Rescue Systems. 2006, 20–26. (30)

[13] RÖGER, W. Requirements for a sailplane parachute rescue system. 1999.p. 1745

[14] WOOLLARD, Michael. A COMPARATIVE EVALUANON OF GLIDER PARACHUTE RESCUE SYSTEM DESIGN ASPECTS. 1998, 03–10. (22)

[15] RÖGER, W & STABENAU, P. Design Parameters for a Pilot Rescue System. 1996, 16–22. (20)

[16] RÖGER, W & STABENAU, P. PROBLEMS AND IMPROVEMENTS OF CANOPY JETTISONING SYSTEMS. 1993, 42–48. (17)

[17] RÖGER, W. Evaluation of Canopy Jettisoning Systems for Sailplanes. 1990, 47–51. (14)

 

●DG社初のNOAHシステムです。[18]には動画があり、動きが分かります。

[18] DG Flugzeugbau, DG Flugzeugbau NOAH

https://www.youtube.com/watch?v=paDcDvF0aSM

[19] DG Flugzeugbau, Emergency Baiout Aid – NOAH

https://www.dg-aviation.de/en/library/emergency-bail-out

 

●AS社の安全への姿勢アピールと衝突安全コックピットについてです。実験画像もあります。

[20] Alexander Schleicher, Safety cockpit
https://www.alexander-schleicher.de/en/service/technik/sicherheitscockpit/

[21] Alexander Schleicher, Safety can be sold
https://www.alexander-schleicher.de/en/service/technik/sicherheit-laesst-sich-verkaufen/

●やや専門的ですが、衝突安全コックピットについての研究例です。[19]は胴体キール(下部の前後方向骨格)にシリコーンを詰めることで、ショック吸収できないかというもの。現在も様々な知恵が出されています。

[22] POTTAS, Johannes. A numerical investigation of the crashworthiness of a composite glider cockpit. 2015

[23] SCHUSTER, Uwe & WOLF, Klaus. Improvement of Sailplane Crashworthiness through Keel Beams with Silicone Cores. 2014, 16–26.(38)

[24] WAIBEL, Gerhard. Basic Criteria for Airworthiness Requirements. 2002, 13–16. (26)

[25] VERNON, Gedric. Revised OSTIV Ground Loads Standards. 1996, 70–73. (20)

 

●GFA Technical Commitee Chairmanの著者による文書。正しい姿勢と良いクッションの大切さが分かります。

[26] DIEKMAN, Len. In-Flight Airworthiness Part One: …Safety in the Cockpit, Cushions and Harnesses. 2021

[27] DIEKMAN, Len. GFA Basic Sailplane Engineering PART 3 Airworthiness. 24/05/2023
http://doc.glidingaustralia.org/index.php?option=com_docman&view=download&alias=1847-bse-2&category_slug=basic-sailplaneengineering&Itemid=101

 

●シートベルトのサブマリン現象について、自動車の例ですが参考として。

[28] MOTAR-FAN.JP. 自動車用語集>大車林>エンジン>サブマリン現象
https://car.motor-fan.jp/daisharin/30001999

[29] 日本医事新報社. サブマリン現象を予防する[先生、ご存知ですか(35)]
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=15938


●BGA Web Shopで衝撃吸収素材のクッションが購入できるようです。

[30] GLIDING ASSOCIATION, British. CONFOR IMPACT ABSORBING CUSHIONS *現在リンク切れ
https://bgashop.co.uk/cart/index.php?route=product/product&product_id=148

●欧州では空中トラフィックの「見える/見せる」化が進んでいるようです。[32]は空中衝突の増加を受けて、仏でFLARMが義務化された際の記事。Never Againというタイトルに共感します。

[31] FOLTIN, Vladimir. iConspicuity & ADS-L. 2023

[32] JEAN-EMILE ROUAUX PRESIDENT, FFVV. “Never Again”

●最後にリスクとコストへのトレードオフ関連の情報です。[33]は DG社の「安全は金にならない」という記事。実際には「そうあってはならぬ」という提言に読めます。[34] には、「ASWの父」Gerhard Waibel氏の言葉「L/Dを1増やすことには数千マルク出す客も、衝突安全操縦席には1ペニヒも出さない」という言葉の引用があります。[35]は普及のために、競技で安全装備にポイントをつけては?という提案。[36, 37]は航空関連ではありませんが、リスクの「評価」や対応について。とても考えさせられる内容でした。

[33] DG Flugzeugbau, DG. Safety does not sell
https://www.dg-aviation.de/en/library/safety-does-not-sell

[34] KOUSAL, Petr. What Price for Safety?. 2000, 113–117. (24)

[35] DE BOER, Eric. SAFETY PAYS! A proposal to the International Gliding Commission. 2011, 37–47. (35)

[36] 為末大. なにかあったらどうするんだ症候群とその対処法. 2022
https://note.com/daitamesue/n/n5319467da614

[37] 為末大. やってみよう精神では安全が保たれないのではないかという意見についての反論. 2022
https://note.com/daitamesue/n/n360c50280000